ぽこぽこステーションでは子どもたちの一時預かりを行っています。

ご利用の前に必ず事前登録が必要です。

(医療的ケア児の必要なお子さんや0歳児、要看護師の方は料金も含め個別に対応させていただきます。)

黄色の背景
原則保育時間
※緊急保育の場合は、時間のご相談に応じます。
※土・日・祝日・お盆・年末年始、その他園で指定した日はお休みです。
月〜金曜日 午前10時00分〜午後3時00分
対象1歳〜未就学児(0歳児、医療的ケア児については要相談)
利用できる日数制限なし(2時間以上のお預かりから受付可)
利用料 継続寄付会員様は【 】内□ 1時間あたり 1,500円【1,000円】
□ 2時間以降(1時間単位)1,000円【800円】

料金は後払いです。帰りに現金にてお支払いください。お釣りの無いようにご用意いただけるとありがたいです。

予約完了までの流れ

ご予約の2週間前まで予約が可能
お名前、年齢、希望日、希望時間をLINEまたはDMにてお知らせください。
Instagram
公式LINE
カレンダー
保育士・看護師が滞在可能な日で調整
希望日が予約でいっぱいの場合はお断り、又はキャンセル待ちとさせていただくこともありますのでご了承ください。
子供
受付完了メッセージの受け取り
受付完了メッセージを受け取られた時点で予約完了となります。
メール

☆当日健康観察をした上でお越しください。(解熱後24時間経過)
※風邪症状などのある場合はご利用をお断りする場合もあります。

☆当日健康観察をした上でお越しください。
(解熱後24時間経過)
※風邪症状などのある場合はご利用をお断りする場合もあります。

利用上の注意

  • 予約のキャンセルは、なるべく早めにお願いいたします。やむをえず当日キャンセルする場合は、朝8時30分から9時までにご連絡ください。連絡がなくキャンセルの場合は、今後のご利用はいただけません。登園やお迎えが予定より遅れる場合は、必ずご連絡ください。
    →連絡先(鋤田携帯) 080-1929-9584
  • 前日から風邪症状のある場合はご利用いただけません。投薬のお預かりもできません。
    ※37.5度以上、嘔吐・下痢・鼻水・その他(食欲不振など)
  • 保育中に体調を崩された場合にはお迎えの連絡をさせていただきます。必ず連絡の取れる連絡先の記載をお願いいたします。
  • 当日の朝、警報が出ていた場合は閉園となります。
  • お預かり中に体調急変や事故の場合、保育士または看護師の判断の元、緊急対応マニュアルに従い適時対応いたします。
  • ご持参いただいた物以外の食べ物、飲み物を提供はできませんので、各自ご持参ください。(冷蔵などのご要望があればお知らせください。ご指定のない場合は常温保存となります。)

持ち物

※持ち物には必ず名前を書いてくださいね!!

  • 着替え(2組程度)
  • 汚れ物入れビニール袋(大きめのものを一枚)
  • 食事用エプロン(1・2歳児のみ・食事の回数分)
  • バスタオル(お昼寝時に使います)
  • おむつ・おしり拭き(オムツにはおしりの部分に名前を書いて多めにお持ちください)
  • 食べ物・飲み物・箸やスプーン等(お持ちいただいた物以外の提供はできません)調乳はできませんが液体ミルクは可(哺乳瓶等ご持参ください)

服装

  • 着脱しやすく汚れてもいい服装でお願いします。(オーバーオール等は着脱しにくくなります。)
  • 乳児の誤飲を防ぐため、女の子の髪飾り・ヘアピンは使用しないでください。またゴムは取れにくい物を使ってください。
  • フードのついている洋服は遊具に引っかかる事故を防ぐためにご遠慮ください。
1日の流れ(例)

10:00

来園


11:30

昼食


12:10

お昼寝


14:30

おやつ


15:00

お迎え